2018年9月24日月曜日

水銀燈

長らく電柱にぶら下がっていたぉぃ家のTVアンテナ(地アナ+地デジ)ですが、先日ようやく関電に撤去していただきました。
降ろしてみると想像していたよりかなりデカかったのが意外ですが、何はともあれ関電さんありがとう♥
関電にやっと降ろしてもらえたアンテナ
取り敢えずバラして、我がキタカワチパスファインダー号に積んで自治会の「台風ゴミ」の場所に置いてきました。
自治会の「台風のゴミ」の場所に持って行く










真ん中からポッキリ折れていた電柱もちょっと斜めってるけどかろうじて修復してる感じです。
ポッキリ折れた電柱も仮修復















・・・と思って近づいてみると、無理やり詰め物をした上に、慌てて添え木(?)をバンドで止めた様にも見えますが。。。
わりと雑















更に近づいて見ると・・・中間が空洞・・・それは、そう、まるで・・・真紅ジャンク呼ばわりされそうな状態ではないですか。ヒント
てか隙間がぽっかりと・・・

















0 件のコメント:

コメントを投稿