2018年7月17日火曜日

ちゃり(その3)


えー、ぉぃくんがアマゾンで内装変速ハブINTER-8(型番SG-C6011-8R)を注文したのは記憶にあたらしい所ですが、その後続々と部品が届いてしまいました。
ローラーブレーキ(図1)、きっと何かの役に立ちそうなコモノセット(図2)、そして正式名不明かつ一生に一度使うかどうか変わらない様なスプロケ外し(図3)・・・もうワクワク感が抑えきれないっす(笑

ローラーブレーキ(図1)

コモノセット(図2)
 
スプロケ外し(正式名不明かつ一生に一度使うかどうかわからない) (図3)

更に、多段化の現実味を感じさせるシフトレバー(図4)
(後に大失敗だということが判明する)
シフトレバー(図4)
開封と同時にカチャカチャやりながらニンマリしたのは言うまでもありません。
ただし、このシフトレバーにはぉぃくんを陥れんとするプチ罠が・・・
それがこちら・・・普通は空き箱と左の商品固定用ダンボールは捨てますよね?
(図5)
取っておくという人は比較的少数派だと思います。
 でも、よく見てください。

(図6)

分かりにくいかな?
じゃもう少し拡大して
(図7)

あのワイヤーの端っこに留める金具(名前は知らない)がこんなところにセロテープでくっつけられてました。危うく箱ごと廃棄するところです(ー_ー;)
みなさんもシフトレバー購入の際にはお気をつけ遊ばせ。

※このシフトレバーは後に大失敗だということが判明しますが、それは後のお楽しみです。

さて、今回最もメインとなる内装変速ハブですが、実はまだ届きません。

7月1日に注文して発送予定が7月17日、到着予定が7月18日となっていたので、首を長くして待っておりましたが、発送予定日の7月17日、ゎくゎくと心躍らせつつ注文ページを開いてみたら、依然「7月17日頃発送」のままで「発送済」の文字はどこにも見当たりません。
しかも、そうこうしているうちに突然アクセスできなくなって404ノットなんたら・・・
で、 次にアクセスできるようになったときにはこの有様です。


(図8)
 発送予定日が大幅に遅延してるではないですか!
この調子だと下手すると7月末頃には、更に延期の危険性も。
仕方なく、納期が数日後くらいに明示されているところを探して、もしあればアマゾンはキャンセルしようという事に。

すぐに見つかりました。てか、こんなモノ売ってる店が限られてると言うか、「ちゃりんこ王国ヤフー!店」です。
納期は「△」、何のことかと説明を読むと「ご注文確定後、通常3~5営業日程度で発送手配となります。(メーカー取寄品)」との事。
で早速注文。

しかも、ソフトバンクてポイント5倍!やらなんやらで、Tポイントも使えて実質1割引に。
色はシルバーから黒に変わりますが、元々見た目なんて全く気にしないので問題なし。
アマゾンの方は当然キャンセルです。
最初からこっちにしとけば・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿